熊本県芦北から、今年も新茶が届きました。ここ数年は、製茶時期に望まぬ大雨に見舞われることの多い地域のひとつです。毎年被害がないかとハラハラしますが、そんな困難などまるでなかったかのように、見目麗しい茶葉が届く度に、作り手の熟練した製茶技術の完成度の高さや丁寧な仕事ぶりに感心させられます。
昨年の穏やかな優しい風味にうっすらと青味を帯びた品種香がすっと立ち上るものと比べて、今年は甘香を強調するようにコク味がやや引き立っている印象です。
当店では定番となっている紅茶
べにふうき1st flush
香駿1st flush
いずみ1st flush
べにふうき2nd flush(蜜)
香駿2nd flush(蜜)
に加えて、紅茶以外に春摘み釜炒り緑茶の
深山(みやま)
をご提供いたします。
ご紹介する種類が多いため、前半と後半、2回に分けてご紹介いたします。前半はこの作り手の1st flushの紅茶をご紹介します。
べにふうき1st flushは、べにふうきらしい林檎の花のような香りに、この作り手の紅茶に特有の杏仁とスモモを合わせたような、すーっと甘く魅惑的な香りが心地よく鼻腔を抜けます。昨年の軽やかな甘い香味に比べ、今年は昨年よりまったりとした印象の甘香と軽いコクが感じられます。この作り手のべにふうき1st flushは、あくまでも上品な優しい味わいで鋭さがなく、香りと相まってふんわりと甘い印象なので、初めて国産紅茶を飲まれる方や、紅茶は渋くてあたりが強いと苦手意識を持っている方に是非おすすめしたいもののひとつです。べにふうきの好ましい特徴を、優しくすくい出したような紅茶をご堪能ください。
香駿1st flushは、品種特有の桜葉のような香りがすっと香り立ち、まろやかな味わいと優しい渋味が香りに違和感なく調和し、バランスよく仕上がっています。当店ではいくつかの香駿の紅茶を取り扱っていますが、この作り手の香駿はその中でも桜葉の香りをしっかりと感じられるものです。今年は、昨年より僅かに桜葉の香りが柔らかで、香りの余韻にバニラのような甘い香りをより感じられます。温和な味わいにふわりと香る甘やかな爽やかさをお楽しみください。
いずみ1st flushは、いずみの持つ桃や杏のようなフルーティーな甘い香りが素直に楽しめる紅茶です。昨年のふんわりさらりとしたフルーティーな軽やかさのある風味と比較して、今年はまったりとした甘いニュアンスがやや強い印象です。まったりとした香りに軽いコクと、いずみならではの渋味のバランスがよく、春摘みですが適度な飲みごたえもあります。卵の風味が立ったおやつとの相性がよく、日常茶として使い勝手のよい紅茶のひとつに仕上がっています。
この作り手のお茶のご紹介は、まだまだ続きます。
②の後半をご覧ください。
茶葉は通販サイトからもご購入いただけます(深山を除く)。通販サイトでの販売開始まで、しばらくお待ちください。
通販サイト
https://shop.sarutoriibara-kocha.net/
#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #新茶 #芦北 #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery #newtea #kumamototea