今年入荷した宮崎県の五ヶ瀬のお茶、後半は夏摘みのべにひかりと香駿手摘み熟成をご紹介。
今年はべにひかりの2ndフラッシュに、夏に手摘みされた香駿の熟成紅茶を入荷。
作り手による蜂蜜に麦芽糖や芋飴を加えたような味わいのあるまろやかな甘い風味を感じられる。
べにひかりは紅茶用として作られた品種で、スリランカのウバ茶のようなすっとしたメントールの清々しい香りを持っているが、作り手の紅茶はその清々しい香りではなく、この品種のもうひとつの特徴である、紅茶らしい深みと丸みのある味わいを感じやすい紅茶。
当店で既に取り扱っている、作り手のべにひかり手摘み1stフラッシュ(春摘み)も穏やかな蜂蜜にも似た甘い味わいで、その特徴が十分に発揮されているが、入荷した2ndフラッシュは苦渋がやや控えめで、コク味とともにそのまろやかさを感じることができる。
決して華やかな風味ではないが、ほっこりとしたバランスのよい味わいは食事にも合わせやすく、薄らと芋蜜を想起させる香りは焼き菓子は勿論、豆や芋栗などのおやつにもすっと馴染む。
少しずつ甘い香りが立ってきて香味が落ち着き、より円やかな飲みあたりになりそうなので、しばらく置いて茶の変化を楽しむのも一案だ。
今年は香駿の手摘み手揉み熟成紅茶を入荷。
夏摘みだが、摘んだ時期や品種特性にかかわらず柔らかな味わいで、なめらかな喉ごし。
この手摘み熟成茶は、作り手の香駿に見受けられるフレッシュな甘いハーブを思わせる風味は顔をひそめ、不思議と枯れ葉や陽だまりを想起させる心地よい温かみのある中からふわりと甘いドライハーブが顔を出す香りへと変化している。
スパイス感や土っぽさとも異なる、それこそ陽だまりでつらつらと飲んでいたいようなほの甘い優しい風味。
手摘み手揉みの甘い風味がいつまでも喉の奥に留まる、余韻の長い紅茶。
クローバーの蜂蜜を思わせる香りは、当店で取り扱い中のみねかおりにも少し似ているが、みねかおりとはまた異なる甘い風味を醸し出す。
とろりとした陽だまりのような紅茶は、入荷量が限られているので、口にしたい方はお早めに。
作り手特有の山梔子花の甘い香りは、少しずつ甘い桃や蜂蜜の香りへと変化する。
高らかな香りからしっとりとした香りへ。
この作り手の紅茶の醍醐味は、お茶の変化が如実で飲むたびにその変化を楽しめること。
旬が好きな我々は、つい新しい出来立ての方を選んでしまうが、出来立てから少し経って変化した発酵茶の中(勿論、保存状態と茶の特性による。)にも、新しい香味や好みの風味がたくさん眠っている。
是非、当店で新しいお茶とともに少し経年変化したお茶の風味の妙をご堪能くださいませ。
お茶は通販サイト(https://shop.sarutoriibara-kocha.net/)でもご購入いただけます。
#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #晩ご飯 #おやつ #おこわ #五ヶ瀬 #べにひかり #香駿 #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #okowa #newtea #miyazakitea