「サルトリイバラ喫茶室」的 茶を飲む時間
二番茶(初夏摘み)の時期に。
関東は気付けば梅雨入りしていた。
今日は試作の合間に、少し余った材料で久々にクッキーを焼いてみた。
気まぐれで作った、ほんのちょっとの量なので販売までには至らないが、改めて生地の味を確認しつつ、紅茶と合わせてみた。
今日合わせた紅茶は、茨城県古河市、かつて猿島(さしま)と呼ばれていた土地で、やぶきたの実生のウンカ芽で作られた2ndフラッシュ(二番茶、初夏摘み)。
実生とは、挿木などではなく種子から育ったもので、ウンカ芽とは前回少しお話ししたチャノミドリヒメヨコバイという虫が、葉液を吸った芽葉のこと。
その虫が葉液を吸った際に化学反応が起き生じる香りを蜜香ともいい、勿論その香りがを心地よく感じられるお茶になるかは、葉の状態などの運と作り手の腕次第でもある。
今日の紅茶はやぶきたらしい旨味を感じつつもすっきりと穏やかな滋味で、甘い果物とも花とも喩えられる蜜香と味わいのバランスが心地よく、重くはないのに飲み終えた後の満足感がしっかりと感じられる。
控えめではないのだがでしゃばらないと言おうか、今日のようなバターの風味がするシンプルな焼き菓子を食べ茶をすすると、一瞬茶の風味が消えるような気がするのだが、最後に口の中はさっぱりとしてふわっと控えめに紅茶の残り香が戻ってくる。
作り手の顔とも言えるいずみという品種の紅茶だけでなく、在来種や今日のようなやぶきた実生から紡ぎ出される優しくも力強い香味を口にすると、作り手の製茶の引き出しや腕、探究心に改めて感服する。
お茶が単なる食べ物の添え物ではなく、お茶を飲む行為や時間そのものを豊かに演出してくれる。
より多くの方がその時間や余裕を持てる、よりよい社会になってほしいと切に願いつつ、今年も新しいお茶を迎える準備をゆっくり進めてまいります。
通販サイト(https://shop.sarutoriibara-kocha.net/)でも当店の茶葉を販売しております。
#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #おこわ #猿島 #やぶきた実生 #ウンカ #アーモンドクッキー #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #almondbiscuits #ibarakitea