0

「サルトリイバラ喫茶室」的 移ろう香味を堪能する 前半

LINEで送る
Pocket

秋深まる。

茨城県古河市、旧猿島(さしま)郡。
当店ですっかり定番となった、猿島の作り手の紅茶を今年も入荷。

いずみという品種で作られた、華やかな香味を放つ紅茶は勿論のこと、定番の緑茶用品種や在来種から作り手が紡ぎ出す風味を口にすると、作り手の卓越した製茶の技と研ぎ澄まされたセンスをしっかりと感じることができる。

今年は昨年と同じくいずみを使用した数種類の紅茶と、やぶきた実生、やぶきた、ほくめい、在来種の紅茶を入荷。
甘い香味で奥行きがありふくよかだが、重さや尖りのない風味の紅茶たち。

種類が多いため、前半と後半に分けてご紹介していく。

作り手の、香味の再現性の高さに感心しつつ、今年も昨年に劣らぬ華やかな香りにとろりとした茶液の1stフラッシュに、複雑味のある甘い香りに優しいコクの2ndフラッシュなど、さまざまな茶葉の風味を是非体感してほしい。

季節ごと品種ごとに移りゆく香味の妙。

前半は、今や作り手の顔となっているいずみという品種を使った紅茶から。

幻と言われた希少な「いずみ」という品種を復活させた作り手。

いずみはかつて釜炒り茶用に育成された品種。
作り手によって丁寧に摘まれ製茶された茶葉は、オレンジ・杏・白桃・黄桃・桜桃、葡萄・洋梨の重なりながら移ろう果実香に、作り手らしい香りそれこそblossomsブロッサムが散りばめられたような甘い花香をまとった紅茶に仕上がっている。

昨年に続き春の初摘みから夏摘みまでの5種類を入荷。

いずみ1stプレミアム、いずみ1stシルバームーン、いずみフラワームーン(Late 1st) 、いずみ2ndジューンブロッサム、いずみ2ndアンバーサンセット。

最終工程までの一貫した丁寧で緻密な作業が見て取れる茶葉からは、重なり合う香味の中に茶葉それぞれの個性が明確に立った、いずみという品種の多彩な風味を存分に味わうことができる。

いずみ1stプレミアムは、春先に最初に伸びた柔らかな芽を使った紅茶で、その香りはまるでフレッシュで甘い完熟オレンジや蜜柑のようでもあり、柔らかく繊細な風味を楽しむことができる。
今年も昨年と同じく、穏やかで円みのある繊細さ、とろりと喉を甘く潤すような印象に仕上がっている。
穏やかな甘い香りと味わいは、ジューシーという言葉がぴたりと当てはまる。
フレッシュな華やかさに、柔らかでシルキーな舌触り、長く続く甘い残香。
いずみという品種の繊細な味わいが堪能できる、初摘みならではの特別な風味である。

いずみ1stシルバームーンは、いずみの春摘みの香味がギュッと詰め込まれたような作りの紅茶。
爽やかな柑橘香に、杏やネクタリンのような甘い香りと花蜜香が入り混じる。
今年は、さっぱりとしたプチグレンを含む爽やかな柑橘香から、杏やネクタリンの甘い香りが顔を出す。
プレミアムよりやや味わいの輪郭が立ち、優しさの中に春の芽のしなやかで力強い風味が感じられる。
昨年よりやや控えめな極淡い渋味が、春摘みの柔らかで瑞々しい味わいを引き立てる。
ほんの少しグリニッシュさを帯びた花香が鼻腔をくすぐり、喉元に長く残る。
爽やかさの後におとずれる、しっとりとした香味の余韻を楽しめる仕上がりになっている。

今年のいずみフラワームーン(Late 1st)は、発酵が浅めのいずみらしい若々しい柑橘香の周りを、白桃の甘い香がふわりと覆うようで、鼻腔は甘い白桃の香りに満たされる。
白桃の香りとともに清らかな花香が心地よく香り、さらりとした軽めの口当たりだがとろみもあり、甘い印象が深まる。
爽やかだが温かみのある甘い香りと、軽やかながらしっかりととろみを帯びた味わいを、淡く凛とした渋味が引き締め引き立てるような立体感があり、軽やかだが飲みごたえのある紅茶。
春の気配と夏の気配が入り混じる時期の、いずみの甘さと爽やかな魅力をぎゅっと詰め込んだ紅茶に仕上がっている。

昨年から入荷しているジューンブロッサムと名付けられた、いずみの2ndフラッシュは軽発酵タイプの紅茶。
黄桃のような果実香の前に、桜桃(さくらんぼ)の香りとアニスに似た甘い香りが一瞬淡く漂い、作り手特有のたおやかに清く甘く香り立つ花香で終わる。
例え難くも、複雑でクセになる仄かな清々しさと果実やスパイスの甘い香りが一体となって鼻腔をくすぐる。
今年は桜桃の甘い香りが印象的。
個性的な甘い香り、淡いコク、夏芽らしいさっぱりきりりとした輪郭、すっきりとした喉越。
個性的だが華やかにさまざまな要素がバランスよく調和した香味の、飲むほどにクセになりそうな風味を醸し出している。

今年からアンバーサンセットのサブネームが付いたいずみの2ndフラッシュ。
発酵が深めで、熟れた葡萄のような秋の果実を思わせる、しっとりと甘い香り。
葡萄の前に、ほんのり桜桃(さくらんぼ)の香りを感じるが、この茶を少し寝かせておくと完熟葡萄と完熟洋梨を合わせたような、より甘さを感じる風味になる。
しっかり目に発酵された茶葉からは、アンバーサンセットの名にふさわしい、明るい琥珀色の水色、コクのある味わい、ほっこりする甘い香りが現れる。
茶の輪郭を引き締める渋味はあくまで軽やかで舌に心地よく、風味を綺麗にまとめている。
フルーティな華やかさと温もりのある風味。
グリニッシュさから放たれる香味とはまた別の、紅茶らしい魅力溢れるお茶である。

季節ごとに変わりゆく香味を引き出し、異なる個性を与えていく。
紅茶ごとの風味を味わい比較しつつ、多様な香味を発するいずみの魅力をご堪能いただき、お気に入りを見つけていただきたい。

いずみ以外の紅茶の紹介は後編につづきます。

 お茶は通販サイト(https://shop.sarutoriibara-kocha.net/)でもご購入いただけます。

#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #晩ご飯 #おやつ #おこわ #猿島 #いずみ #やぶきた実生 #ほくめい #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #okowa #newtea #ibarakitea

LINEで送る
Pocket