当店で3月6日(木)〜23日(日)まで開催する、吉本繁さんの個展「あれは、黒の喝采」。
前回は吉本繁さん(https://x.gd/k2j8Q)の彫金の作品について少しお話ししましたが、今回は絵画作品について触れたいと思います。
長らく彫金作家として活動されていた吉本さんが絵を描くようになったのはコロナ禍の始まりの頃とのこと。現在ではチラシやパッケージデザイン、ロゴデザインなども手掛けておられます。吉本さんの絵は、もちろん彫金作品と通底しているところはありますが、”鮮やか”という印象を強く受けます。実際には、決して全てがカラフルなわけではなく、暗い色調の作品も案外たくさんあるのですが、不思議と鮮やかなものを観た、という気分にさせられます。
絵を見て、タイトルを見て、あらためて絵の主体を観て大きく広がる背景を眺めると、この背景は観る側の想像力を膨らませるためにあるのだと思わされ、タイトルとセットになった舞台装置のようにも思えてきます。
ほっこりと和やかな気持ちになったり、厳しい現実も少し受け止めやすくなるような不思議な魅力を持った吉本さんの絵画作品を、彫金作品とともに当店で是非ご覧ください。
#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #個展 #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery #exhibition