0

「サルトリイバラ喫茶室」今週(3/27〜3/31)のおやつについて

LINEで送る
Pocket

今週ご提供する春菊と苺のケーキ。フレッシュな春菊と果物を合わせたサラダは、今ではそう珍しいものではないかも知れませんが、店主がまだ若かりし頃にイタリアンレストランで生の春菊と苺のサラダが出てきた時には、その組み合わせに驚き、美味しさに感動しました。春菊と苺、どちらも新鮮でないとサラダは美味しくならないのですが、焼き菓子でその組み合わせをより気軽に楽しんでいただけたらと考えました。苺の風味は、キク科や時にアブラナ科のほろ苦い風味とよく合います。今回はバターより生クリームを多めに使用したしっとりとした生地に千葉県産有機栽培の春菊を混ぜ込み、栃木県産の減農薬苺を使用した自家製苺ジャムとクリームを添えました。ふわりと香る春菊と苺のハーモニーをお楽しみください。

米粉の有機バナナケーキは、自家製りんごジャムにかわって長崎県産金柑を使用した自家製の金柑マーマレードを混ぜ込み、温かくなりつつある季節に合わせてほんの少し爽やかな風味になりました。

お食事の鶏肉とポロ葱の煮込みかけご飯は、有機栽培セロリなど香草が爽やかに香り、ポロ葱をはじめとしてさまざまな野菜の甘みを楽しむ、野菜をふんだんに使用した一品です。

みなさまのご来店をお待ちしております。

#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #今週のメニュー #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery

LINEで送る
Pocket